現在、私は理想を詰め込んだ(はずの)2軒目のマイホームに住んでおります。
そんな我が家の1軒目に建てた後悔だらけのマイホームを売却したエピソードにお付き合いください。
念願のマイホームを建てた後に売却を考えている方のご参考になれば幸いです。
- 念願のマイホームを建てたが後悔だらけで売却を考えている
- 離婚や転職・転勤等でマイホームを手放したい
- 家族が増えて手狭になった(出産・親の介護等)
- 今より良い住まいに住み替えたい
家を売却しようと思った理由
まずは我が家の後悔だらけの1軒目の家を建てた経緯をお話いたします。
マイホームハイで建てた後悔だらけの1軒目
30代前半の頃、注文住宅で夢のマイホームを建てました。私自身、実家もマンションだったため一戸建てに憧れていました。
おそらく…舞い上がっていたのでしょう。
もちろん、人生初で家を建てるので右も左も分からず、一戸建てにも住んだことが無いので知識もありません。打ち合わせもなんとなく営業マンの言われるがまま、流れに身を任せておりました。
また、無計画に勢いで建てた家だったのでお金もなく、小さい土地に小さい家を建てました。
いざ、引き渡し!
夢のマイホーム!サイコー!…のはずが、思ってたんと違う。
「もっとリビングを広くすれば良かった」
「子供部屋が狭すぎる」
「洗濯物を干す場所が足りない」
「そもそもなんでこの地域に建てたんだろ」
「え?中学校ってバス通学なの!?」
…と後悔だらけ。
まぁでも、マイホームを建てられただけでも幸せなんだから我慢しなきゃ。
しかしどこかで、お金を貯めていつか理想の家で暮らすことを夢みていました。
狭い家に家族が増えた!
そんな思いのまま、8年ほど住んでいた頃に二人目を妊娠しました。
いよいよ家族4人となるとこの家も手狭になるなーと思い、住み替えたいけどまだまだ残債の35年ローンは残っている…。
夫と話し合いを重ね、思い切って売却する方向に動きました。
売れたら売れたでラッキーだし、売れなかったら今まで通り住み続けよう!と軽い気持ちで売ることを決めました。
一戸建てを売却するまで流れ
我が家の場合の、家を売るまでの流れをお話いたします。
まずは不動産屋に相談しよう!
今でこそ私は宅地建物取引士の資格を持っていて不動産の知識が少しはありますが、当時は全く知識がありませんでした。
やはり家の売却相談は不動産のプロの方にお願いしました。
幸い、私の親戚に不動産屋さんがおりましたので、相談しやすい環境にはいたと思います。
しかしかと言って、家が売れるかどうかは別の話。買い手がいないと売れません。
どんな不動産屋さんを選べばいいの?
我が家は親戚に不動産屋がいたため、ある意味選択肢が無くそちらにお願いしました。
結論から言いますと、売却をお願いしてから3ヶ月で売却出来ました。3ヶ月が早いか遅いかは地域や家の価値にもよると思うので分かりませんが、体感は早いと感じました。
相談した親戚の不動産屋は、大手でも無く小さな「町の不動産屋」でした。
他の大手不動産屋さんの売却方法などは分かりませんが、個人的な意見としては今の時代ネットで中古物件を見てる方が多いと思います。
ですので、閲覧者数が多い不動産の売買サイトに載せてくれれば買い手希望者の絶対数が多くなるので、買い手は見つかりやすいのではないでしょうか。
不動産屋さんの囲い込みに注意!
信頼出来る不動産屋を見分けるのは一般人には難しいと思います。知り合いの紹介でもない限りガチャだと思います。
売り手にとっての利益を最優先に考えるべきですが、実際のところ会社の利益を最優先に考えている不動産屋さんもいるのも確かです。
売買の仲介手数料を最大限に得るために、売り手の不動産情報を広く公表せず自社で買い手を見つける囲い込みというやり方があります。
- 売却出来るまでの時間が長くかかる→資産価値が下がっていく
- 仲介手数料で儲けているため、通常より安く売られてしまう
囲い込みを見抜くのは難しいですが、私なりに売却していた時期に確認していた事は次の通りです。
- どのサイトに、どのように掲載しているかを確認
大手の物件情報サイトか
閲覧数はどれくらいか
お気に入りに入れてる数
物件の写真が綺麗か - お問い合わせは来ているか確認
営業マンと連絡を取り合う頻度を多くする
内見の問い合わせなど来ているか
↓ 無料で家の売却査定額を数社から一括比較出来ます!安心できるサービスですので是非ご利用ください。
家の売却価格の決め方
売却価格はどうやって決めたか?
我が家の場合は残債と、近い条件の中古物件の価格を参考に決めました。
まだ28年ほどローンが残っており残債が多い状況でした。幸い小さい土地と小さい家だったため購入価格が割と低めだったので、築年数の割にお手頃価格で売りやすかったと思います。
うちの場合は家を売って利益を得たいわけでは無く、1日でも早く手放したかったのでギリギリの金額で価格を決めました。
売却価格 = 残債 + 諸費用(手数料や手続費用)
諸費用については、しっかり不動産会社と話し合い理解しておきましょう!
内見希望者からの連絡を待つ
不動産屋さんにお願いをしたら、あとは内見希望者からの連絡を待つのみです!
毎日連絡こないかな…と待ちわびていました。
連絡は不動産屋さんに入りますので、この期間はもう何もやる事はありません。
家に住み続けながら売却出来るの?
結論は、住み続けながら売却は可能です!
我が家は売却先が決まってから、引越しの準備をしました。
もし売れなかった場合、住み続ける予定だったからです。
実は、売れる前からすでに2軒目の家の打ち合わせも平行に進めていました。
内見希望者から連絡が来たら
内見の連絡がいつ来るか毎日待ちわびていました。
不動産サイトの我が家のお気に入りの数は伸びているものの、なかなか不動産屋さんから連絡もなく半ば諦めかけていました。
と言うのも丁度この時期、世の中は新型コロナが流行り出した時期だったのです。
こんな大変な時で外出自粛の中、内覧に来る人なんているわけないよなー、逆に来たらビックリだわ!と思っていました。
そして一ヶ月ほど経った頃、念願の内見希望者の連絡が不動産屋さんから入りました!
私たち夫婦は張り切って片付けて準備万端状態に。
我が家が行なった内見前の準備
内見時に家の良さを最大限に発揮するため、念入りに準備をしました。
- 家中のお掃除
- 家の外周りのお掃除
- 部屋を広く見せる工夫
- ダサいインテリアを隠す
売却する際に気をつけたコトも別記事に載せています。
どんな方が内見に来たか?
内見時は私は家にいて同席していました。なので、どんな方が見に来たのか、反応などダイレクトで見ることが出来ました。
内見者から質問を受けた際は答えたりもしていましたが、基本的に不動産屋の営業マンに接客はお任せしていました。
- 40代くらいの男性が一人 一通り説明し、家も褒めて頂いたので好感触かなと思っていましたが、結果は「いつかは一戸建てを考えているけど、すぐの予定はないです。」とのこと。内見マニア?
- ドタキャン 念入りに掃除をした後のドタキャンは精神的にきつかったです。
- 外国人の方 記憶に残っていません…
- お子様がいる夫婦 奥様の反応が良かった。
新型コロナ禍の外出自粛のご時世でしたが、内見者がいて安心しました。
3ヶ月目に売り手が決まった!
丁度売却に出してから3ヶ月目に売り手が決まりました!
前述の④番のお子様がいらっしゃる夫婦の方でした。
売り手が決まらない期間は不安でいっぱいでした。
やはり居住中の売却は不利なのか?
そもそもこの家に魅力がないのか?
値段が高いのか?
と悩んでいました。
そして3ヶ月ほど経った頃、「もう一度家を見たい」と連絡が来たのです。
今度こそ決まるかも!と期待が膨らみました。
2度目に内見に来られた時に、収納やキッチンなどのサイズを測っていかれました。
その後値引き交渉の連絡が来て、気持ち程度の値引き対応をしました。
利益ほぼ無しのギリギリラインの価格で売りに出していましたが、このチャンスを逃したくなかったので応じました。
そして結果的にこちらのご家族の方に無事売却することができました!!
期間にすると売りに出してから3ヶ月ほどかかりました。
売れるまでの期間の目安は3ヶ月くらいだと思います。
それ以上売りに出ていたら、新鮮味が無くなり物件の売れ残り感が出て来ます。
3ヶ月を超えてもまだ売却できない場合は、
- 価格は適正か
- 仲介業者を変えてみる
など見直してみると良いかもしれません。
家の売却額はいくらだったか?
実際の売却額は利益が出たか?マイナスだったか?
我が家の売却額は残債対して…
マイナスでした!
手数料など支払うと最終的に20万円ほどの手出しがありました。
早く確実に売却したかったため、おそらく適正価格より低い金額で設定をしてしまいました。
もっと多くの業者さんから見積もりを取れば良かったのかもしれません。
しかしなかなか不動産屋に子連れで足を運ぶのも難しい状況でした。
そんな方に便利なサービスがあったのでご紹介します。
最近はいきなり店舗に直接行かず、ネットで情報を仕入れる方が増えています。
不動産会社に直接行くのは、強く営業されたらどうしよう…と勇気がいります。
なんとこちらはネットから無料で不動産売却査定を一括比較できます↓↓
売却に関する相談事もプロの方がメール等で応えてくれるので手厚いですね。
もし不動産屋さんに直接行く時間がない、勇気がないという方は利用してみてくださいね。
まとめ
その後は、無事売却額から手数料など引かれた金額が通帳に振り込まれ、住宅ローンを完済することが出来ました。
不満を持ちながら購入したマイホームに住んでいる方は、試しに売りに出すことを考えてみるのも良いと思います。どうせ売れないなら、ダメもとで挑戦するのも有りではないでしょうか!
我が家は至って一般的なサラリーマン家庭です。家を2軒建てたからといってお金持ちでも何でもないです。ただ、人生一度しかないので後悔のないように行動してみただけです。
売却を考えている方は、不動産屋さんに「リスクの少ない方法で住み替え出来るか」を一度相談してみても良いかもしれませんね。
コメント