【2022年電気代公開】北海道の一条工務店平屋の電気代は?

スポンサーリンク
家が建った後のコト

2021年6月より住み始めている我が家の電気代を公開いたします。

ハウスメーカーを迷われてる方、実際もう住んでるけど他の家の電気代が気になる方、是非見比べてみてください!

我が家のスペック

我が家はハウスメーカーは一条工務店で、仕様は断熱性に優れている『アイ・スマート』です。オール電化となっております。
ソーラーパネルは6.0kWで一条工務店で建てられる方の中では小さい方です。それに蓄電池を搭載しております。
地域は北海道なので積雪地域。もちろん冬は寒いです。
エアコンはリビングと寝室に2台。寒冷地仕様ではないので冬は使用しません。
オール床暖の平屋で約31坪。4人家族です。


2022年一年間の電気使用量

2022年一年間の電気使用量をまとめた表が下記の通りです。

2022年の設定は、売電優先で単価の安い夜中〜朝方に蓄電池を満タンにしていました。(翌年から電気代が高くなったので日中の発電した電気を蓄電池に貯めるように設定を変えました)


2022年一年間の電気代

2022年一年間の電気代をまとめた表が下記の通りです。

こんな感じです!どうでしょうか?

床暖は確か11月〜4月くらいまで付けていたと思います。
エアコンはこの年はそこまで暑くなかった記憶があるので真夏にたまに付けていたくらいだったと思います。

一年間の電気代のまとめ・一軒目と比べてみて

2022年の電気代は個人的な感想としては安かったと感じました。
毎年これくらいだったら最高!と思っていました。(2023年からはそうもいかなかった。。)光熱費に対する私のモットーは『ケチりたくない・我慢したくない・快適に過ごしたい(しかし無駄はNG)』なので、冬は暖かい、夏は暑くない快適な状態でこの電気代ならやはりコスパは最高の家だと感じました。

なぜなら、一軒目に建てた家が寒かった・・・。暖房をガンガンに焚いてもストーブの前しか暖かくなく、結露もひどかった。でも灯油代や電気代は安くはなかったんです。でもきっと北海道の冬はこんなものなんだと思って諦めていました。
現在、高断熱・高気密の家に住んでみて・・・全然違った!!!

以上、一軒目に建てた家と比べてみての感想でした。

インスタもやっています↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました