巷で噂されている一条工務店でもらえるドライフルーツ。
すごく気になっていました。
2020年3月に仮契約を交わしたななちか家。
それから9ヶ月後、ついに手に入れました!
一条工務店のドライフルーツとはなんぞや。
「一条のドライフルーツ美味しい!」
ってSNSなどでよく目にしていて、

いいなーいいなー
食べてみたいなー
美味しいのかなぁ〜〜
と羨ましく思っていました。
しかし、いつどこで誰にもらえるかも分からないまま打ち合わせが終了しました。
その後、外構の打ち合わせが展示場であり、たまたまテーブルの上を見ると、
噂のドライフルーツが乗っているではありませんか!!!!
帰りに恥を忍んで営業さんに
「あのー、、、ドライフルーツ欲しいです!」
と伝えたところ、

渡していませんでしたか?!
すみません!
どうぞどうぞ!
と、あっさり頂けました。
しかも、旦那さんに
「これは私のだからあげないよーへっへっへー」
とふざけていたら
「旦那様の分もどうぞ!」と2箱も頂いてしまいました。
子供じみたことをして気を遣わせてしまい申し訳ありませんでした。。。
ドライフルーツの箱の中身を公開!

おしゃれなパッケージですねー♫
どれどれ中身は・・・

ドライフルーツの入った袋が2つ入っていました!!
袋を開けてみると・・・

ジャーン!こんな感じです。
オシャレに写真撮れなくてすみません。
箱の裏には、

流石原産国は安定のフィリピンですよ!(おうちと一緒)
ドライフルーツの中身は、
となっておりました。
味もめっちゃ美味しかったです。
一つ一つが大きくフルーツ感がしっかりありました。
ちなみにパッケージの裏はこんな感じ。

内容量は100g×2Pです!
ありがたい!
レシピとフォトアルバムも入っている
ドライフルーツの他に、
- ドライフルーツを使ったレシピブック
- フォトコンテストの受賞作品のフォトブック
も箱の中に入っていました!

無料なのに太っ腹ですね!
まとめ
一条工務店の打ち合わせは毎回こどもにガチャガチャを引かせてもらえたり、
トミカや塗り絵など頂いています。
現在イメージキャラクター(?)がドラえもんですが、
次はすみっこぐらしに変わるそうです。
いち早く娘がすみっこぐらしのノートも貰うことができました。
打ち合わせに出てくるクッキーも美味しいし、
ジュースもいっぱい出してもらえるし、
いつも頂いてばかりで申し訳ないくらいです!
そして娘は担当営業マンがいつも優しく遊んでくれるので
一条さんの展示場も喜んで来てくれます。
毎回打ち合わせが3〜4時間くらいかかっていたのに楽しく過ごしていました。
もう行くこともなくなるのが寂しくなります。
実は1軒目の注文住宅を建てた時の打ち合わせはストレスの連続でした。
もうめんどくさくなって早く終われー何でもいいよーと思っていました。
しかし、一条さんの打ち合わせは相性も良かったのか毎回家族で楽しく出来ました。
家づくりはハウスメーカーと営業マンとの相性は大事ですね!
とりあえずドライフルーツは一度お願いしてでも貰ってみてくださいね♫
- 無料でハウスメーカーの一括資料請求・間取り相談が出来ます!
こちらを通して契約になると10万円頂けるので、利用して損はないです!
私も利用して間取りや資料を頂きました。
お断りもメールで簡単に出来ましたよ!
- 無料で希望に合った土地を紹介してもらえます。
非公開の土地情報も得られる!
土地はすぐに見つからないので前もって登録しておくと便利です。
- 家づくりの際に必要な火災保険、地震保険、生命保険のプランを無料で考えてくれます!
- 引き渡し日が決まれば、引越しの見積もりも必要です!
最大50%割引も受けられます。
- インターネットも早めに契約しておきましょう!開通するのに数ヶ月かかる場合もあります。NUROは回線が早くておすすめ!キャッシュバックもあります。

コメント